イベントレポート

食品ロス削減を考える
「mottECO FESTA2024」開催

7月29日(月)、東京・飯田橋のホテルメトロポリタン エドモントで「mottECO FESTA2024」が開催された。食品ロス削減の現状や今後取り組むべき課題などについて考えるイベントで、多くの来場者で賑わった。

食品ロス削減を考える「mottECO FESTA2024」開催

mottECO(モッテコ)とは、ホテルや飲食店などで食べきれなかった料理をお客様の自己責任で持ち帰ること。環境省などが推奨する食品ロス削減のためのアクションで、「もっとエコ」「持って帰ろう」というメッセージが込められている。

このmottECOの普及に取り組んでいるのが「mottECO普及コンソーシアム」だ。食品ロス・食品廃棄物削減という社会課題に対し、競合の垣根を超えて事業者や自治体、教育機関が連携するもので、日本ホテル、京王プラザホテルのほか、21の企業・団体が参画している。その普及活動のひとつとして開催されたのが、ホテルメトロポリタン エドモントで行われた「mottECO FESTA2024」だ。

会場には、関係省庁、自治体、事業者、大学、業界団体が食品ロス削減をはじめ、SDGs、資源循環などの取り組みを紹介するブースを出展。さらに、mottECOの普及拡大について話し合うパネルディスカッションや、ホテルメトロポリタン エドモントの統括名誉総料理長、中村勝宏氏などによる講演が行われた。食品ロス削減を心がけて調理された「もったいないメニュー」の試食コーナーには多くの人が足を運び、関心の高さを物語った。食品ロス削減の問題を自分ごととして捉え、多角的に考えるきっかけを与えるイベントであった。

食品ロスが出ないよう工夫された「もったいないメニュー」。
食品ロスが出ないよう工夫された「もったいないメニュー」。
会場には、食べきれなかった料理を持ち帰るmottECOの持ち帰り容器も。
会場には、食べきれなかった料理を持ち帰るmottECOの持ち帰り容器も。

食品ロスの削減は、一人ひとりの消費行動が変わらなければ実現できない。mottECOのさらなる普及に向けて、ホテル業界の取り組みも加速していく。

産官学の連携を強化し、さらなるmottECOの普及に努める。
産官学の連携を強化し、さらなるmottECOの普及に努める。

(2024 7/8/9 Vol. 748)